2024年12月04日-12月08日【出展者募集】01の0号展 202401の0号展 出展者募集!
Zero One Zero Exihibition 2024
2年ぶり、F0号サイズの作品を募集します。
今回は同時に上本町近鉄2FプラグスマーケットのクリスマスPOP UPへ出品できるチャンスもあります。
今回はある程度の制限を設けておりますことと事前審査がございますが
ぜひお気軽にエントリーいただけましたら幸いです。
下記概要をご覧の上ご出展をお待ちしております。
※携帯機種により端が切れてしまう場合は
恐れ入りますがPC画面設定からご覧ください
募集内容
【テーマ】自由
※プレゼントとして家に飾ることを想定し、特にクリスマスモチーフでなくてOK
───────────────────────────
【表現方法】
平面:イラスト、水彩、油彩、日本画、現代美術、版画、デジタル、写真、切り絵、墨絵etc
半立体までは可。
オリジナル作品のみ。
※書、立体、アルコールインクアート、協会系アート、2次創作不可
───────────────────────────
【作品サイズ】
F0号(180×140mm)のみ
・他のサイズや変形は不可。【額装】額装不可
・キャンバスやパネルのみ可(裏に紐はつけなくて良い)
・板パネルに紙を貼る場合は、先に水張りをしてください。
・サイドも作品の一部です。サイドも色を塗る、水張りテープを貼るなどして綺麗に仕上げてください。
───────────────────────────
【ポストカード販売】
・出品の作品に限り、ポストカードの販売可。
・希望者のみです。強制ではありません。
・1種類30枚程度出品可
・価格は本体価格300円、税込価格330円に統一。
・ポストカードは全てPP袋に入れること。
・作家名と品番と値段(本体価格と税込価格)を記入したシールをPP袋に貼付すること
・印刷方法は自由ですが、紙はポストカード用の厚手のものを使用のこと。
・希望者はポストカードをそのまま預かり、ギャラリーのオンラインショップにて1ヶ月販売します。
───────────────────────────
【応募資格】
・展示販売できる方、価格を1枚10,000円以上で販売できる方
・プロ・アマは問いません。
・応募時には必ず過去の作品などがわかるSNSやHPやポートフォリオのURLをフォームにて送ってください。
・学生の方は学生証の提示をお願いします。
会期
2024年12月4日(水)〜12月8日(日)
※上本町近鉄出店の方は12/4〜12/10(水)までとなります。
開廊時間
Gallery-01:10:00~20:00 (最終日12/8は17:00まで)
※今回はいつもより時間が長いのでご注意下さい。
上本町近鉄:10:00~20:00
応募期限
2024年10月26日(土)→11/15まで延長中!
※締め切り後の受付、追加納品の申し込みは一切できません。
※若干の締切延長することはございます。(インスタにてお知らせします)
・応募から3日以内に通過者のみにご連絡をいたします。
賞・特典
▶︎うえろくらへん賞
今回は地域のフリーペーパー「うえろくらへん&たにまちらへん」が上本町近鉄の
クリスマスイベントへ出店されるのに伴い、ギャラリーゼロワンからも数名選出し
展示を行うイベント連動企画も行います。
うえろくらへん主催のyoridono様が審査員です。(3〜4名予定)
搬入時に決定し、選出された方の作品は百貨店イベント会期前日の搬入となります。(委託します)
───────────────────────────
▶︎オーディエンス賞
恒例のGallery-01のお客様参加型人気投票を行います
1位の方には企画展へ1回無料参加権を授与します(うえろくらへん賞の方除く)
───────────────────────────
▶︎その他
上記の賞以外でも良い方がいらっしゃれば今後も別途イベントなどでお声かけさせていただく場合がございます。
スタンプラリー
12/4~12/8の5日間、ギャラリーと上本町近鉄2Fプラグスマーケットの両店にてスタンプを2つ集めた方にクリスマスのミニプレゼント!
0号展のDMハガキを両店に設置しておりますのでそちらへスタンプを押していただきます。
出展料
1点:5,000円 / 2点・7,000円(2点まで)
▶︎学割:各1000円引(1点:4,000円/2点・6,000円)
▶︎搬入料:1,000円/ 搬出料:1,000円
▶︎ポストカード出店料:無料(作品出展の方で、出品作品と同じ柄のみ)
───────────────────────────
・直接搬入出の方は搬入出代は免除
お手伝いいただく方々に不公平が生じないよう今回から上記の料金を設けます。
ご理解のほどよろしくお願いします。
・その他経費:振り込み手数料、往復送料はご負担願います。
展示販売について
【販売手数料】
ギャラリー:30%
上本町近鉄クリスマス企画:40%
───────────────────────────
・展示期間中ギャラリー内、および百貨店にて作品の展示販売をします。
・ギャラリーで売れたものはその場でお客様にお持ち帰りいただくか、後日着払い発送にてお送りします。
※売れた後の部分はこちらで作品をずらすなりして対応いたします。展示に関してはこちらへお任せください。
※作品が抜けた後も見せたい方は作品のコピーなどを入れてください。そちらを展示します(ギャラリーのみ対応)
・今回は百貨店の売り場での接客は特に必要はありません。委託となります。
───────────────────────────
【包装資材】
プレゼント用包装やお持ち帰りの紙袋などはこちらで用意します。
百貨店は店の規定に準じます。
───────────────────────────
【売上振込】
▶︎ギャラリー:12月末までに準備が出来次第順次(振込手数料、カード手数料は作家様ご負担とさせていただきます。)
▶︎上本町近鉄:2025年予定 百貨店規定に準ずる(手数料等含め)
───────────────────────────
【価格について】
・価格は基本的には作家様ご自身がつけてください。
※賞歴や実績、活動歴、技量、フォロワー数等鑑みて適正価格でお願いします。
※ギャラリーの方では値段はつけませんが、どうしても迷った場合は事前にご相談ください。
※個人的カンパを募る、作品に見合わない値段設定、勝手なセール価格等はご遠慮ください。
※作品のセット売りやセット割引不可。
申込手順
① エントリー
出展フォーム入力してエントリーしてください(Googleフォームが開きます。)
https://x.gd/JPGSp・応募から3日程度で通過者のみにご連絡をいたします。
⬇︎
②お支払い
・お申込み後7日以内にお願いします
・大変申し訳ございませんが通過できなかった場合のご連絡は致しません。
理由についてのお答えはできませんのでご了承願います。
⬇︎
③申し込み完了
⬇︎
④後日メール配信
締め切り後、後日エントリーいただきました方へ注意事項など一斉メール配信します。
その際にご入金状況についてもご報告しますのでお待ちください。個別にはご連絡いたしません
⬇︎
⑤ 搬入
搬入日に合わせて作品をお送りください。
(注:搬入日以前に作品を送らないでください)
キャプションについて
キャプションの質問が多いのですが、基本ですので
作り方がわからない場合は必ず一旦Google検索で調べていただきますようお願いします。
───────────────────────────【サイズ】 縦×横 4.5cm×8cm以内
(サイズ以内なら小さくても可)※いつもの企画展より小さめですのでご注意ください。【記入する項目】
タイトル、名前、技法、値段(本体価格、税込価格)
他、ご自身のサイトのQRコード等もあると尚良。【参考】
▶︎QRコード作成サイト例↓
https://qr.quel.jp/design.php
▶︎キャプション作り方参考サイト↓
https://k-garden.art/caption/
https://note.com/gallery_ato/n/na3348c7dff1a
───────────────────────────
【超重要】
▶︎販売価格は本体価格と税込価格の2つを必ず書いてください。
(例)本体:1000円、税込:1100円
※本体価格、税込価格ともに1円単位の端数はつけないようにしてください。▶︎ハレパネ・ハリパネ(ノリ付きのスチレンボード)を使用してください
(文具店、画材店、百均などで購入できます。メーカーによって名前が異なります。)
▶︎PCを持っていない、使えないなどの方は手書きで可
ただしサイズや値段の2重表記は厳守。QRやURLは無くても可。
▶︎作品の裏にキャプションと同じタイトルとお名前のメモをつけてください(付箋でOK)
荷物梱包の注意
荷物の送り方ができてない方が多いですので下記ご注意ください。
作品を直接、袋や箱に入れないようにしてください
───────────────────────────────────
▶︎作品は必ずエアパッキン(プチプチ)などで包んで、作品を保護すること
▶︎表面の色が移りやすいものはトレーシングペーパーやコピー用紙などで
絵の表面を覆って保護してからプチプチに包む。
▶︎絵の具が乾いた状態で送ること。生乾きNG
▶︎美術品用の梱包材など過剰なものは特に必要ありません。
⚠️⚠️ 注意 ⚠️⚠️
▶︎過剰に何重にも包みすぎて搬入出時の開封や梱包に手間がかかるような仕様はされないようお願いします。
※作品や箱を梱包用ラップなどで包まないで下さい。取るのが困難かつ、復元できません。
▶︎梱包材は搬出時に展示引き取りに来られた皆様にお手伝いいただき、それぞれ送られたものを使って返却します。
※何も保護されていない方はそのままお返しすることになります。
ご自身の作品を破損から守るためにも作品を保護するようご注意ください。
搬入出
【搬入】
▶︎12/1日(日)
▶︎直接搬入の方:13時集合
▶︎配送の方:ゆうぱっくの 12/1 AM必着 でお送りください
───────────────────────────
【搬出】
▶︎現地引取りの方
・2024年12月8日(日)17:00~18:00
※時間厳守
※発送は元払い、返却は全て着払いにて返送いたします。(後日順次)
▶︎配送の方
・返送用の伝票(着払い伝票に記入したもの)も必ず同梱してください。
・ゆうパック指定
・百貨店へ作品展示の方の搬出は後日となります。(会期中に応相談)───────────────────────────
【発払い伝票に記入する事項】
▶︎郵便番号: 543-0031
▶︎電話番号: 090-4963-5718
▶︎住所: 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町17-16
▶︎氏名: Gallery-01
▶︎品名: パネル【品名の注意点】
「美術品」の名前では宅急便では受け付け不可となり発送してもらえませんので、
品名を「パネル」等とご記入ください。
DMについて
・DMは締切後にデータにて後日メール配信します。SNSにて告知用にお使いいただけます。
・各店舗のみハガキを置く予定。
人気投票
・来場者の方へ作家別に人気投票をしていただきます。
・お一人様3名まで選べます。
・ネット投票はありません。
・インスタグラム投稿で結果発表、作品発表。
・百貨店選抜メンバーは投票からは外れます。
SNS告知紹介
・SNSやインスタ広告、LINEなどで展示告知。
・HP、DM、SNSへ出展者名記載
・インスタストーリーや投稿でメンションしていただきましたらこちらでもシェアします。▶︎instagram
@osaka_art_gallery_01▶︎X
フォローいただき、展示のことを投稿いただいた方はリツイートいたします。
@01_01_01010101注:Xは最近再登録しましたのでフォロワーが少ないです。
アート以外の店主の個人活動も投稿しているのでご了承ください。
出品上の注意事項
出展作品は写真撮影、写真の印刷、webサイト、SNSへの掲載等の権利は主催者に帰属します。
※SNS等で展示会の宣伝用にギャラリーが投稿するために使用しますという意味です。
※作家様の著作権利が無くなるという意味ではございませんのでご理解いただきますようお願いします。
※SNS等で展示風景や作品を紹介するため、作品が写真に映り込むことがNGの方はご参加はご遠慮ください。
→個別に作品にモザイクをかけることはしておりません。
※重複するご質問が時々ございますが、説明は上記の通りですのでよくお読みのうえご理解いただきますようお願いします。🙇♀️
・締切厳守、締切後の受付は一切いたしません。(お問い合わせはご遠慮ください)
・展示当日などに追加作品の持ち込みや、アポ無しの持ち込みは受け付けておりません。
・締め切り後に国の要請や災害などで延期や緊急事項等あれば対応について出展者様へ一斉メール配信します。
・メール容量がいっぱいで届かない方や、迷惑設定している方はメールが届くよう設定をご確認ください。
→会期終了までに1〜2回ギャラリーからメールをお送りします。
・作品の展示場所は選べません。こちらでバランスをみて決定しますのでご了承下さい。
・期間中の在廊、出入りは自由ですが、在廊人数が多い場合は会議室を控えとしてお使いいただくこともございます。
・点数が多い場合は奥の会議室や廊下も展示に使います。
・名刺やカード、DMは25〜30枚程度自由に置いていただけます。
───────────────────────────────────
その他
・出店者様同志の交流は自由ですが、連絡先の交換など個人情報に関することは自己責任の範囲でお願いします。
個人間のトラブルにつきまして、ギャラリーは一切関与致しませんのでご了承ください。
・作品は受付後には十分注意して取り扱いますが、お預かりした作品の破損については、天災・人災を問わず一切責任を持ちません。
・盗難につきましても同様です。予めご了承ください。
・破損や盗難などは十分注意しておりますため今まで起きたことはございませんが、一応記載させていただきました。
キャンセルについて
・出展料は理由の如何に関わらず返金できません、予めご了承下さい。
・お支払い後の枚数の変更、キャンセルはできません。
・お支払い前のキャンセルの場合のみ受付できますが、必ずご一報ください。
・無断キャンセルや返信なき場合、常識なき行動を取られる方に関しては今後一切の出展をお断りしますのでご了承ください。
お問い合わせ
ご連絡は文字で記録が残るものでお願いします。
・お問い合わせ▶︎お問い合わせフォーム
・メール▶︎ info@gallery-01.com
・LINE公式▶︎ @649gyrsy
(この中ではラインが早いです。やり取りは他の方には見えませんのでご安心ください。)
担当:ギャラリーゼロワン オーナー古川まで
送付時提出物
チェック表
□作品 (裏に作品と名前のメモをつける)
□作品の天地がわかりにくいものは裏に印などつけてわかるようにする。
□キャプション 作品数×1枚
□ポストカード(出品する方のみ)
□値段は2重表記になっている
□返送用の着払い伝票
□作品は破損しないよう必ずプチプチなどの梱包材で保護していること
□名刺、カード、チラシなど30枚程度(あれば)
□ポストカード出品の方は、返却時の封筒(宛名、切手貼付のこと)も入れてください。
<お願いとご挨拶>
企画展へご興味を持っていただきましてありがとうございます。
店主一人で全て対応しておりますので色々不手際でのご迷惑をおかけすることも多々あるかと存じます。
企画展につきまして、人数が多いと管理と対応が膨大になるため、重複する内容のご質問は極力お控え願います。
※ご質問の前に今一度内容をよくご確認くださいますよう何卒ご協力のほどよろしくお願いします🙇♀️
※店主のスキル不足につきHP画面が読みづらいかと思います。携帯で見づらい場合はPCからご覧ください。
※こちらに書いてないことでのご質問につきましては聞いてください。
(必要があればメールにて一斉配信します)
制限を設けておりますがよりレベルの高い作品に出会えることを楽しみにしております。